ヘルシーメニュー 白菜とひき肉のあんかけごはん
【 材料 】
白菜・・・1/4個(600g) 豚ひき肉・・・200g
しょうが・・・1かけ ねぎ・・・1/2本
片栗粉・・・大さじ1 温かいごはん・・・茶碗4杯分
[ A ]
顆粒スープの素・・・小さじ1 砂糖・・・大さじ12
しょうゆ・・・大さじ4 こしょう・・・適宜
※この調理方法はヨシノクラフトの鍋を使用してください。
【 作り方 】
- 白菜、しょうが、ねぎを粗みじん切りにします。A.の材料を混ぜ、合わせ調味液を作ります。
- フライパンを加熱5(中火)にかけ、ごま油大さじ1をひいて、白菜、しょうが、豚ひき肉、合わせ調味液を入れ、フタをします。
- フタについた水滴が雨だれ状に流れ始めたら、フタを開け、白菜の葉と合わせ調味液をよく混ぜて加え、再度フタをします。
- 2~3分してフタについた水滴が、雨だれ状に流れ始めたら、フタを開けます。
- 全体に味を絡ませるように混ぜ、同量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつけます。
- 仕上げにごま油小さじ1を加え、温かいご飯にかけて出来上がり!
- 24cmフライパン(DF-24)
- 28cm中華鍋(DC-28)